身体の中で中心的位置だから!

体が曲がってくるのには仙骨の働きの弱さが原因なのか・・? 

 

全身に数百個ある骨を、

数珠繋ぎにして考えると、

そのほぼ中心に位置するのは“骨盤の中核”“

背骨の土台”となる“仙骨”。


仙骨は両側にお尻の骨“腸骨”に挟まれれて、

仙腸関節で繋がっています。         

 

仙骨は背骨の根っこ。

 

土台として腰椎から上の上半身の重みを、

一点で支えているのです。

 

仙骨を正面、

或いは後方から見ると

“平べったい亀の甲羅”のような姿で、

側面から見るとなかなかの厚みを持った

“聖火タイプ”の土台というイメージかもしれません。

 

その形状からすべての良き流れを・・。

背骨は全身に繋がる神経のパイプライン。

 

その根元で神経を束ねた太いケーブルが

“仙骨”の前面を通っています。

 

仙骨前面には

自律神経系が存在していて、

全身の筋肉に向けて緊張を促す“交感神経”と、

弛緩を促す“副交感神経”のバランスは、

仙骨の状態により影響を受けやすいのです。

 

仙骨を温めるとリラックス効果が感じられるとか・・?、

 

加齢によって腰が曲がってくる

位置にもかかわっているのです。

 

仙骨のかかわっている筋が働きをしなくなってくると

先端が前方に動き、

腰が曲がって

大腿骨にも連動しているので

関係する筋肉の動きが変わって歩行困難に・・。

 

仙骨へのチョットしたアクティブが

曲がった腰が真っ直ぐに

以前のような歩行の動きができたのが

仙骨が見せてくれたミラクルなのです。

 

見ることができたのは、

仙骨の働きひとつで、

体質も動きも“人生観も”変わっていくように思えた。